団 体 名 |
紹介文と問い合わせ先 |
八千代少年少女合唱団
| 1977年結成。
毎年春の定期演奏会、新曲の合唱曲のレコーディング他多岐にわたり活動。 海外での演奏旅行、国際合唱コンクールでの受賞経験あり。
問い合わせ先
Tel/Fax 080-6881-4582(事務局) |
コーラス虹(女声) |
昭和55年(1980年)に結成された女声合唱団です。
女声ならではの美しいハーモニーを求めて、永倉喜代子先生のご指導のもと、毎週木曜日、仲良く楽しく歌っています。
2025年9月23日(火曜日・祝日)14時より佐倉ハーモニーホールにて45周年記念演奏会を開催します。
練習見学大歓迎です♪一緒に歌いませんか?
ピアノ 稲谷潤子先生
会費: 入会金1,000円 月会費4,000円
問い合わせ先
Tel/Fax 047-483-7882 (徳橋) |
混声合唱団コール・ヴェルデ |
私たちの練習内容は、準備体操、発声、コールユーブンゲン、そして愛唱歌を2曲ほど慣らし運転し、本番スタート。
練習曲は歌って楽しく聴いて心地よい曲をパート別におさらいした後、混声4部の合唱に移り、笑いの絶えない時間をエンジョイしています。
問い合わせ先
Tel 090-7142-9253 (田代) |
八千代男声合唱団 |
1998年に結成した八千代市唯一の男声合唱団です。
定期演奏会と京葉男声合唱連合合同演奏会を主軸に、八千代市や佐倉市など地域の行事にも積極的に参加するなど、充実した合唱活動を展開しています。
練習場見学など大歓迎です。 ご遠慮なくお問い合わせください。 また詳細はホームページをご覧ください。
問い合わせ先
Tel 047-485-6340(大橋) |
八千代松陰高校合唱部(混声) |
(活動)コンクール・文化祭での演奏
(実績) ①千葉県合唱コンクール金賞
②声楽アンサンブルコンテスト全国大会千葉県代表
③全国高等学校総合文化祭千葉県代表 など
問い合わせ先
Tel 047-482-1234(学)
Fax 047-485-8864(学) |
こぶしの会(女声) |
昭和44年 春に設立
指導者:井上百合子 ピアニスト:斉藤友恵
練習日:毎週水曜日 12:30~14:30
場 所:NPO合唱会館(青木ホール)
京成大和田駅より徒歩3分
1999年より八千代市合唱協会加盟
2年に一度の演奏会を開催
2023年5月20日に第20回演奏会を終える
練習曲目:女声合唱 小ミサ曲 フォーレ作曲
女声合唱組曲 ゴスペル.シャ ワー
村田さち子作詞 小六禮次郎作曲
他
♫ 団員募集中 ♫
問い合わせ先
Tel 0439-52-2109 (石井) |
混声合唱団コーロ・リボーラ |
2000年に結成された混声合唱団です。
2020年3月の「20周年記念コンサート」を契機に指導者の交代があり、現在は永倉先生のご指導のもと美しいハーモニーを求めて月2回 第1・第3月曜日の午後
緑ヶ丘公民館での練習に励んでいます。
会費は月額3000円です、お気軽に見学にいらしてください。
皆さまの入団を心よりお待ちしています。
問い合わせ先
Tel/Fax 047-450-8561 (南) |
合唱団もりのうた(混声) |
私たちは平成13年に結成された混声合唱団です。
年齢構成は40代から80代までと多様です。
コロナ以前と比較すると団員数は減少しましたが、指導者の長岡利香子先生のユーモアにあふれる熱心なご指導もと、「美しい響き」を求めて、月4回楽しく練習しています。
ご興味のある方は、ぜひ、練習会場をのぞきにいらっしゃいませんか。
経験は不問です、いつでも大歓迎です。
練習日 毎週木曜日 18:30~21:00
練習会場 (第1・3木曜) 生涯学習プラザ
(第2、第4木曜)緑ヶ丘公民館
団 費 月 額 4,000円
入団費 入団時 1,000円
指揮・指導 長岡利香子 先生
ピアノ 局 和美 先生
問い合わせ先
Tel/Fax 047-450-7433 (江頭) |
コーラスオアシス(混声) |
八千代市ふれあい大学校のコーラス部員卒業生が主たるメンバーの混声合唱団(団員30名)です。大学校で学んだ「ふれあいの精神」を大切に育み、コーラスを通じて豊かな人生を過ごすことを目的としています。また、市民合唱祭への参加も目標にし、大学校時代からご指導いただいた
柳井和美先生、ピアノ伴奏 柳井和泉さんにより、月2回 第1、第3水曜日 八千代中央の生涯学習プラザにて練習に励んでいます。
問い合わせ先
Tel/Fax 047-482-8772 (竹内) |
混声合唱団フリューゲル |
歌が好きなあなた。仕事の合間に、暮らしの合間に歌ってみたいというあなた。 そしてたまには広いステージに立ってのびのびと表現してみたいというあなた。 フリューゲルではそんなあなたを待っています。 合唱は大勢であればあるほど楽しいものです。 団員に限りはありません、学生から70歳代まで仲間がいます。少しでも興味を持たれた方はご連絡ください。
問い合わせ先
Tel/Fax 047-450-6598 (貫江) |
コーラス そよ風(混声) |
八千代ふれあい大学校 23~30期卒業生の混声合唱団(団員35名)です。大切な仲間との心のふれあい、共にコーラスを楽しむことを目的としています。大学校でご指導いただいた柳井和美先生に指導・指揮を、ピアノ伴奏を柳井和泉先生にお願いし、月2回のコーラスの練習に励んでいます。
問い合わせ先
Tel/Fax 047-459-5044 (石亀) |
混声合唱団コール・ブラウエン |
結成は平成28年3月の新設合唱団。現在男声15名 女声15名 合計30名で活動しています。会費 月3000円。指導者 前田地香子先生、ピアノ
稲谷潤子先生です。皆さんのご参加お待ちしています。
問い合わせ先
Tel 090-5516-7974 (髙原) |
女声合唱 野ばら |
女声合唱野ばらは、令和4年1月に活動を開始しました。
小川先生のご指導のもと、練習に励んでいます。健康でいられるようお腹から声を出しています。
見学はいつでも大歓迎です。ご一緒に歌いませんか?
問い合わせ先
Tel 047-488-6705 (三浦) |
もくれん |
問い合わせ先
Tel 090-2148-9806 (手嶋) |